音と皿

  • 2023.10.06

【皿】バースデーパフェ@ル・パルフェ馬車道

【10/4(水) ⭐︎誕生日休暇⭐︎パフェ編】 ジャズ喫茶で美味しいコーヒーと音楽を堪能した後は、念願のパフェやさんへ 誕生日ケーキ…

続きを読む
  • 2023.10.06

【皿】バースデーランチ@レストランシン横浜🎉

【10/4(水) ⭐︎誕生日休暇⭐︎】 一昨日は誕生日でした たくさんの方から祝福のお気持ちをいただきありがとうございます 節目の年…

続きを読む
  • 2023.10.03

【皿と絵】2023夏休み 9/11 岡山・倉敷編⑤終

【2023夏休み 9/11 岡山・倉敷編⑤終】 2泊3日の旅はあっという間。 帰る日の午前中はちょっとのんびりしてからお昼頃に観音山フルーツパーラーへ&#x1f…

続きを読む
  • 2023.10.03

【皿と絵】2023夏休み9/10-11 岡山・倉敷編④

【2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編④】 2日目の夜は何を食べよう?と探していてとても気になったお店。 倉敷の『うどん酒場 ふじ心』 旅に出る前からこ…

続きを読む
  • 2023.09.29

【皿と絵】2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編③

【2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編③】 桃尻ジュースで大満足した後は『大原美術館』へ。 こちらは1930年に倉敷の実業家、大原孫三郎によって設立され…

続きを読む
  • 2023.09.28

【皿と絵】2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編②

【2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編②】 午後は倉敷へ まず向かった先は、美観地区にある築100年の古民家カフェ『有鄰庵』 どうしてもここのジュースを…

続きを読む
  • 2023.09.28

【皿と絵】2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編①

【2023夏休み 9/10-11 岡山・倉敷編①】 帰りは小型船ではなくフェリーで岡山県の宇野港へ向かう フェリーに乗り込む時ってなんだかいつもワクワクする。車…

続きを読む
  • 2023.09.27

【皿と絵】2023夏休み☀ 9/10-11直島編⑤-2

【2023夏休み 9/10-11直島編⑤-2】 黄色のかぼちゃを心ゆくまで拝んだ後は、その先のつつじ荘というキャンプ施設内にある『直島食堂』で朝食 朝7時のオー…

続きを読む
  • 2023.09.26

【皿と絵】2023夏休み 9/10-11 直島編⑤-1

【2023夏休み9/10-11 直島編⑤-1】 翌朝は早朝散歩に出かけました。 お目当てはもう一つの草間作品『南瓜』です。 繊維強化プラスチック製の高さ2メート…

続きを読む
  • 2023.09.26

【皿と絵】2023夏休み 9/9-10 直島編④

【2023夏休み 9/9-10 直島編④】 今回のホテルは『ベネッセハウスパーク』 “パーク”の他にもコンセプトの異なる3つの宿泊棟があ…

続きを読む
12345678

湘南・鎌倉界隈中心に素敵な『皿 = 食』と、ジャズを中心とした素敵な『音』の情報をお届けしてます。


人気記事

最新記事

  • 【音】2023年12月 セッションの記録②
    2024年1月24日
  • 【音】2023年12月ライブレポート⑤
    2024年1月18日
  • 【皿】美味しいシリーズ Bistro Lanterne編
    2024年1月16日
  • 【音】2023年12月ライブレポート④
    2024年1月15日
  • 【音】2023年12月ライブレポート③
    2023年12月24日

カテゴリー

  • 未分類
  • 皿
  • 絵
  • 音

サイトマップ | プライバシーポリシー | お問い合わせ
© Copyright 2025 音と皿. All rights reserved.