![]()
トマト缶![]()
![]()
正直、今まで特にこだわりはなく適当に買ってました。
が、酸味がほとんどなく濃厚で甘〜いトマト缶があると知って、思い切ってお取り寄せしてみました![]()
![]()
南イタリアはサレルノ地方で生産されるダッテリーノ種(DATTERINO)という、縦長のミニトマトみたいな品種です。

缶を開けるとミニトマトの形状のままゴロゴロと出てくる見た目がまず可愛い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしていかにも濃厚そうなレッド![]()
ちょっとなめてみると確かに甘い
濃い![]()

ショップご推奨のやり方通り、ニンニクも玉ねぎも加えずにオリーブオイルのみで15分ほど煮込む。皮が柔らかくなったらお塩を加える。それだけでもうレストランのトマトソースのお味ですわよ、奥さまっ![]()
こんなに楽に簡単に濃厚絶品ソースが出来上がってしまうとは、驚きです![]()
今回2店舗より取り寄せてみましたが、同じ品種でもお値段とお味は完全に比例していました![]()
少々お値段はっても高品質なのをおススメします![]()
この味を知ってしまうともう普通のトマト缶には戻れないかも〜、というくらい気に入ってしまいました![]()
![]()
まずはシンプルに、舞茸とトマトソースのパスタで味わってみました![]()
![]()









